入れ歯について
こんにちは、今回は衛生士の池田が、入れ歯のお手入れについて
お話したいと思います 入れ歯を、汚れたままにしているとどうなるかというと・・・
歯ぐきが炎症をおこしたり、口の中の細菌が原因で肺炎を引き起こすことがあります。
そのために…
歯の曲がり角↓パート2☆
暖冬な日々が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、衛生士の西です今回は、前回の続き歯ぐきの老化、第2段をお話しする番ですね
覚えていますか前回は歯ぐきの老化年齢について話しました。第2段は歯ぐきの老化を防ぐものと歯の…
メインテナンスへ行きましょう!
こんにちは今回は受付の梶原です
以前このブログでお話しましたが、私は疲れ目予防のメガネを買いましたこのメガネを買ったのは夏くらいだったので、もう約半年になります半年も使うとやっぱりフレームもゆるくなってきますし、メガネ拭きで拭いても取…
開院1周年記念!!
今回は勤務医、深水です。みなさま今年もよろしくお願いします大濠クリニックで約1年が過ぎ、去年を振り返ると最初は慣れないこともありいろいろと大変でしたが、今思うと池田院長、スタッフの温かい助けのもとやってこれた気がします。これからも池田院長、…
のどあめと上手な付き合い方
のどあめと上手な付き合い方
今回は松藤が担当しまぁす
暖冬と言われている今年の冬ですが、皆さんかぜなどひかれてはないですか?
空気は乾燥していて、かぜが流行ってきているようですねぇ~
今からますます寒くなる前に、かぜの予防法とのど飴の
上手な使い方を特集しまぁす …
新年のごあいさつ 2007年
明けましておめでとうございます。
池田歯科大濠クリニックがオープンして早くも1年が過ぎようとしています。
今後はスタッフ一同、よりいっそう患者さん満足の歯科医療を展開していきたいと考えていますので、皆様のご支援をよろしくお願いいたしま…
年末年始のお知らせ
こんにちは、今回は、衛生士の池田です
今年も早いもので、もう年の瀬ですね。
今年は、12月29日の午前中まで診療しています。
年明けは、1月4日からです
今、治療中の方で仮歯をされている方は、仮歯がはずれるおそれがありますので、
以下の食べ…
歯の曲がり角↓
こんにちは今回は衛生士の西 華恵が担当しまぁす今回のテーマはズバリ・・・・・歯の老化年齢についてですっ
今回とこの次の二部構成ですっ先日、とある雑誌を読んでいると面白い記事がありました。お肌の曲がり角は、20歳だといわれていますが、実は歯に…
愛犬PINKY☆
こんにちは、受付の梶原です
今回は私の愛犬PINKYちゃんについてお話したいと思います
前回のブログでは待合室の熱帯魚のお話があったと思います
ニモちゃんやイソギンチャク、カラフルなお魚たちは、皆さんのお待ちいただいてる時間を少しでも癒して…