大好きな姉妹のこと☆
? こんにちは最近、だんだんと日が長くなり夏の訪れにワクワクしている衛生士の西でございます
今回のテーマなんですが・・・私事で申し訳ありませんが、大好きな姉妹についてお話したいと思っております。
私には年の離れた二人の姉が居ます女の子ばっ…
新メンバー☆
こんにちは。今回は受付の梶原が担当です☆
来院者の皆様が、楽しみに来られる理由のうちの1つ!
待合室の水槽についてお話したいと思います
来院者の皆様から大人気だったニモちゃんとイソギンチャク、他の魚たちも数匹、水質の悪化によりいなくなってい…
アートスマイルセミナー
先週の土日に第2回のアートスマイルセミナーを開催しました。
内容は「ボンディットレストレーション実践セミナー」でセラミックスを使用した審美歯科の実習を主体にしたハンズオンコースです。
今回は募集定員を超える参加申し込みがあり、サ…
GWもあっという間に・・・・
みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 代診の深水です
GWもあっという間に過ぎ去り、普通の日常に戻った感じです。
私は今年は遠出しないで、地元福岡の博多どんたくを見に行きました
自分の実家は久留米なんですが、どんたくっていうものを間近で見た…
歓迎会
こんにちはっ今回は松藤が担当しまぁす。
先日、池田歯科地行クリニックに新卒で入られた、
黒田さんの歓迎会をしました。地行と大濠を合わせると12名
黒田さんは最後に「あいさつを一言~」と池田理事長に言われても
落ち着いてしっかりとあいさつをし…
池田歯科大濠のキャッチコピー
こんにちは。今週は歯科衛生士の松下が担当させていただきます。
池田歯科大濠クリニックのキャッチコピーを考えました。
スタッフ皆で案を出し合って1週間来院者に投票していただきました。
それで決まったのがこちらです。
「素敵なスマイルで毎日を…
スタッフについて
昨年入局した二人の衛生士さんたちは、今月から2年目になりました。二人とも新卒で入局したのですが、1年間でよくここまで成長してくれたと本当に嬉しく思います。
自分の医院のスタッフを外に対して褒めるのは筋違いかもしれませんが、本当に二人とも…
ホワイトニング (1)
今回は、ホワイトニングの歴史について、お話したいと思います。
ホワイトニングは、審美歯科に含まれています。審美歯科という概念は、1960年代にアメリカでうまれました。
その背景には、多民族国家ならではのコミュニケーション手段の1つとし…
ITI インプラントコースに参加しました
週末に、大阪で行われたモートン先生のハンズオンコース(実技、実習を含む)に参加してきました。
モートン先生はITIインプラントの権威でフロリダ大学歯学部のインプラントと補綴の教授ですが、普通の臨床家のようで大変親しみが持てます。もちろん研究…
口臭について☆
こんにちは桜も色鮮やかに咲き誇り始め、いよいよ春の訪れですが皆さんはいかがおすごしでしょうか?衛生士の西です
先日、月に一度の院内勉強会で口臭の講習会をしました。資料作りなど、慣れないことにチャレンジしたので少し三月中旬からノイローゼになり…