Home > ブログ > 院長ブログ

院長ブログ

2025-04-22

  • 定例のドクター研修

定例のドクター研修

池田歯科の勤務医の3人の先生たちと、抜去歯を使ってむし歯治療のインレー形成のデモと実習を行いました。 まず私がマイクロスコープを使ってデモを行い、拡大したモニターで確認して貰い、その後各自抜去歯を削って貰い、チェックしてアドバイスを行いま…

2025-03-18

  • ITIインプラント学会の新オペ着が届きました

ITIインプラント学会の新オペ着が届きました

  今年からITI(国際インプラントチーム)学会のロゴマークが新しくなり、各加盟国のナショナルフラッグの色がモチーフになりました。ジャパンセクション🇯🇵は、日の丸の白と赤ですね。 袖口にはナショ…

2024-12-28

  • 今年も1年有難うございました!

今年も1年有難うございました!

今日の午前中で今年の診療を終了して、仕事納めの昼食会をしました。 スタッフの皆んなに労いの言葉をかけて、特上のお寿司とモエシャンドンで乾杯とご家族への御歳暮として、恒例のシャンパンをプレゼントしました。 来年も皆元気に働いてくれる…

2024-11-27

  • ITI セクションジャパンの学会参加

ITI セクションジャパンの学会参加

ITIインプラント学会が東京で行われたので、参加して来ました。 今年5月にはシンガポールで世界大会が開催されましたが、国内学会も毎年行われています。 コロナ後は会員数も大きく伸びていて、フェロー会員の数も私が認定された時の3倍くらい…

2024-11-19

  • ICCMO Japanの学会に参加しました

ICCMO Japanの学会に参加しました

日曜日に熊本KKRホテルにて、国際顎頭蓋機能学会の国内学会が開催され、副院長と妻一緒に参加しました。 昨年までは、毎年8年間学会長として基調講演をして来ましたが、昨年の学会で任期を終え熊本の三好先生に引き継ぎをして頂きましたので、…

2024-11-06

  • 沖縄のトライアスロン大会に参加しました!

沖縄のトライアスロン大会に参加しました!

11月3日に、沖縄県伊是名島で行われた、伊是名88トライアスロン大会に参加して、無事に完走しました。 台風21号の接近で、開催が危ぶまれましたが、やや風が強いものの晴天に恵まれて、スイム2km、バイク66km、ラン20kmトータル88km…

2024-10-08

  • 30年ぶりの来院

30年ぶりの来院

私が30年前に口腔内21本の歯に修復治療をさせていただいた患者様が30年ぶりに来院されました。30年間、まったく再治療の必要がなく快適に過ごすことができたと、感謝してくれました。21本の中の1本のインレー(金属の部分詰め物)が外れた…

2024-05-13

  • ITI World Symposium in Singapore 参加して来ました。

ITI World Symposium in Singapore 参加して来ました。

先週から、シンガポールで行われたITIインプラント学会の国際大会へ妻の照美と一緒に参加してきました。 今回の大会は、世界中から約5000名の歯科関係者がシンガポールの国際会議場へ集まり、三日間に及ぶ歯科インプラントの確方面の最新の情報と事…

2024-04-11

  • 今年のお花見

今年のお花見

そろそろ桜の季節も終わりになりますね。 今年は先週の日、月で嬉野温泉に、木曜日にも秋月城跡へバイク練兼ねてお花見ライド。 西公園へは夜桜見物に行き、結構満開の桜を楽しみました。 ただ池田歯科恒例の花見BBQの日は、生憎の大雨で花見が…

2024-01-08

  • 恒例の大宰府天満宮へバイクライド初詣行って来ました!

恒例の大宰府天満宮へバイクライド初詣行って来ました!

、日曜日に自転車で、妻と一緒に恒例の大宰府天満宮への初詣に行って来ました。かれこれ10年くらい正月3が日でバイクを漕いで初詣に行っていますが、今年はこの連休で行って来ました。冷たい風が強くて自転車には厳しい条件でしたが、無事に往復40キロを…