ストローマンボーンレベルインプラントの記念講演会
6月25日(土)の3時~6時まで、中州のアーバンプレムカンファレンスでストローマンインプラントの発売記念講演会の講師をしてきました。
ストローマンインプラントは、歴史に裏付けられた実績と信頼を得ている世界第1のシェアーをもつスイス製の…
台湾歯科医師セミナー開催しました。
6月4,5日に台湾から6名のドクターが私の審美歯科セミナーを受講しに来られました。
中国語への通訳は、15年来の友人の先生で、当時台湾から九州歯科大へ留学していた王先生が担当してくれました。
昨年12月に、台湾審美歯科学会に呼ばれて3時…
鹿児島で霧島会とのジョイント講演会
日曜日に、鹿児島で「咬合維新」-新しい流れは薩摩から-というテーマで講演会を開きました。
南九州を中心に活動している霧島会というスタディークラブと私が主催しているKKC(九州筋肉位クラブ)との合同講演会です。
どちらのスタディークラブも…
石垣島トライアスロン完走しました!
4月の17日に沖縄県石垣島で行われたトライアスロン大会に参加してきました。
私にとっては昨年からの目標の一つでしたが、無事に完走してきました。
トライアスロンというと、体力の限界に挑戦する過酷なスポーツというイメージを持たれている方が多…
世界舌側矯正学会で発表しました!
今月4日(月曜日)に、大阪の国際会議場で世界舌側矯正学会の教育講演をさせていただきました。
矯正専門医の学会でしたが、なかでも矯正の装置を歯の裏側からつけて、人から気づかれないように歯並びを直す矯正の学会です。
ちょうど3月の大震災の直…
バイク(自転車)の走行会
今年からトライアスロンの練習を始めています。
4月の17日に石垣島で行われるトライアスロン大会へ参加する予定です。
石垣島の大会は、オリンピックディスタンスと呼ばれる距離でスイム、バイク、ランを競うものです。
スイムは1.5km、バイ…
指宿菜の花マラソン完走しました!
昨日、指宿の菜の花マラソンを完走してきました。
1月初めに本当に菜の花が咲いているのかと疑っていましたがなんと菜の花は満開な
んですね。
今回は、福岡のランザローテというランニングクラブのバスツアーに参加したので、
前日にコースをバ…
トライアスロン始動
2年前からマラソンを始めて、来月は2回目のフルマラソンを指宿なの花マラソンで走ります。
そして、来年からトライアスロンを始めます。
トライアスロンは、ショート、ミドル、ロングディスタンスと距離によって3つに分かれています。
初心者はま…
忘年会ボーリング大会
今年の医院忘年会を行いました。
大濠クリニックのスタッフ9名とホワイトエッセンス天神のスタッフ3名の12名で居酒屋で食事をした後、天神のラウンド1で大ボーリング大会を行いました。
事前に3人ずつの4チームに編成していて、優勝チーム賞、ハ…
台湾審美歯科学会で講演してきました!
週末は、台湾審美歯科学会の招待講演で台北へ行ってきました。
学会は日曜日に行われ、午前9時から12時までの3時間ほどのキーノート(基調)講演をしました。
台北のワンイーホエン先生が中国語への通訳をしてくれましたが、3時間一人で通訳は辛い…