Home > ブログ
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

ブログ

歯が黄色くなる8つの原因と治療法

①着色・歯石の付着 着色 色の濃い飲み物・食べ物を回数多く食べる方は歯に色素(ステイン)が付着しやすくなります。 これは飲食物の色素なのですが、一度付着してしまうとブラッシングでは簡単には落ちないほど、強力に付着しています。 …

2015-07-01

矯正医からみた審美的な歯並び(正常咬合)、不正咬合について

 正常咬合とは? ①前歯の真ん中がきちんとそろっている ②横の歯は上下で丁度1/2ずつずれて奥歯は山と谷の関係で咬み合っている ③上の歯が下の歯を2~3㍉被うように咬んでいる   不正咬合とは? ①叢生(そうせい) 顎の大き…

2015-06-27

  • no image

神経のない歯の漂白(ウォーキングブリージ)の再漂白はできますか?

自宅で簡単!ホームホワイトニング

ホワイトニングは、ただ白い美しい歯を手に入れるだけではなく笑顔に自信をもつことができ表情が明るくなります。 白い歯を見せたくなるので沢山話して沢山笑ってしまいます。ホワイトニングは見かけだけではなく人の心にも変化をもたらします。 また、…

2015-06-20

  • スイスベルン大学インプラント科の研修受講してきました。

スイスベルン大学インプラント科の研修受講してきました。

    少し早い夏休みをいただいて、先週の初めからスイスのベルン大学の卒後研修であるCCDE(Center for Continuous Dental Education)の3日間マスターコースを受講してきました。今回受講したCCDEマス…

自ら審美歯科治療をやってみた歯科衛生士の体験談

 転倒して歯を折る。保険のプラスチックの歯に。 私も以前は保険のプラスチックで作った表だけ白い歯を入れていました。 小学六年生の時に転倒し、右上の真ん中の歯を破折しました。 その日の内に神経をとり、治療計画としては全体的な被せものをする…

審美歯科治療が得意な歯科医院選びの5つのポイント

いざ、治療をしてみよう!と決意したのはいいものの、 現在コンビニの数より多いといわれている歯科医院。「どこ」を基準に、どんな選び方をすればいいのか分からない… そう思う方は沢山いらっしゃると思います。 そこで、今回のコラムではみなさんが気…

美しさの中に隠された「黄金比」審美歯科の基準

レオナルドダヴィンチと黄金比(ゴールデンプロポーション) 私は、推理やミステリー小説が好きで以前、「ダビンチコード」という小説を読みました。その中では、ダビンチの作品に隠された謎を解いていくのですが、黄金比につても出てきました。 レオナル…

きれいな笑顔の作り方!?審美歯科に欠かせないスマイルラインとは?

 審美歯科の基準!スマイルラインとは? 上あごの歯の先端を結んだラインがどのようになっているかは審美歯科的な美しさを決める重要な基準です。 この基準を満たしていると見ている人は美しく感じるし、この基準を満たしてないと美しさが減少してしまい…

審美歯科治療を実現する7つの道具

審美歯科は最高のアンチエイジング 審美歯科治療は、エステサロンや美容整形のアンチエイジング治療と比較して、確実に成果が出ます。 また、きちんとしたメンテナンスを行えば他のアンチエイジングの処置と比較して、効果も生涯持続するのです。 ただし…

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666