Home > ブログ
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

ブログ

2017-03-13

vol.31

・インタビュー:「インプラント治療を受けてみて 孫が二十歳になるまでは健康でありたい。」石井さん 今号では「患者様とのお食事会」を中心に作成いたしました。 診療室の中だけでは聞けないインプラント治療に対する感想などを直接お聞きしています…
  • 歯を大事にする良い習慣は!

歯を大事にする良い習慣は!

みなさんこんにちは。受付の田畑です。 池田歯科では20個のクレド(基本的な信念)を掲げています。 その中の1つに「良い医院は良い人によって創られます。スタッフは皆、個人と社会のためになるよう、持てる才能を育成し、最大限に伸ばす努力を行いま…
  • 気ままにテルミー始まりました!

気ままにテルミー始まりました!

みなさんこんにちは! 今日から私のブログ『気ままにテルミー☆』始まりました! 池田歯科のこと、主人や私のことをみなさんに知って頂ければと思います。 主人の素顔(笑)や私の日常また面白いこと(#^.^#)も登場しますので、乞うご期待! …

2017-03-09

  • かみ合わせの歯科医師セミナーしてきました。

かみ合わせの歯科医師セミナーしてきました。

先週の土日に、福岡市の(株)モリタ福岡支店セミナーにて「ニューロマスキュラー咬合セミナー ベーシック」が開催され、主任講師として仕事してきました。 このセミナーは、私が15年ほど前から行っている歯科医師対象のセミナ―です。 人の…

2017-03-08

  • 2017年1月の患者様の喜びの声の一部をご紹介いたします。

2017年1月の患者様の喜びの声の一部をご紹介いたします。

おかげさまで1月も多くの患者様にご来院頂きました。 患者様から頂いた喜びの声を一部ご紹介させて頂きます。                 …

2017-02-27

消炎鎮痛剤について

消炎鎮痛剤とは 消炎鎮痛剤とは、炎症が起こっている組織に局所的に作用して症状を改善し、同時に痛みに対する鎮痛作用も有する医薬品の総称です。 そんな消炎鎮痛剤には色々な種類が存在していますが、当院では次に挙げる…

2017-02-23

歯科で使用する抗生物質について

抗生物質とは 抗生物質とは、菌を殺す働きがある薬剤のことです。微生物が産出し、微生物そのほか生活細胞の発育その他の諸機能を阻害する物質です。 抗生物質を過剰に怖がることはありませんが、抗生物質の副作用として体の状態を保っている…

2017-02-20

インプラントメンテについて

インプラントメンテの内容 ここでは、当院でさせていただいているインプラントのメンテナンスについて紹介していきたいと思います。 当院では、専用の機械にインプラント専用のチップをつけ、一本一本丁寧にお掃除していきます。そして、スーパーフロスに…
  • 中切歯の隙間をダイレクトボンドで審美治療

中切歯の隙間をダイレクトボンドで審美治療

今日は、久々に臨床の話題です。 中国からの九大留学生で建築関係の勉強をされている若い女性です。 中切歯間の隙間を気にされていて、当医院のホームページの治療例をご覧になり、自分にも同じような治療をしてほしいとのことで、来院されまし…

2017-02-16

インプラントをする際に十分な骨がないと言われた!どうしたらいい?

失われた骨を再生させる治療法 インプラント治療では、インプラント体と呼ばれる金属製の人工歯根を顎の骨に埋め込みます。 ですから、顎の骨が健康でなければ、良い治療結果が得られません。そこで、骨量が足りていない患者さんに適応される治療に、GB…

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666