歯磨きチェック
こんにちは、衛生士の西嶋です。
暦上では春ですがまだまだ寒い日が続いていますね。
日中は日が照ると少し暖かく感じます。
夏が好きな私は夏が待ち遠しくてたまりません!
早くギラギラの太陽の光を浴びたい!
半袖を着たい!BBQしたい!…
衛生士さんの勉強会「あすなろ会」
こんにちは、歯科医師の溝口です。ピョンチャン五輪での羽生選手と小平選手の金メダルは、すごかったですね。金メダルとうい結果をだすために、どれだけツライ練習をされたことでしょう。
私たち池田歯科でも、日々の診療の向上のため、毎月の院内勉強会、衛…
歯の治療を受けましょう
こんにちは、日高です
今年は福岡でも、結構雪が降りますね
市内は一時的という感じですが、少し離れると積もってますね
2月始めに、南蔵院という涅槃像が有名なお寺での1枚です
市内は全く雪がなかったのに
…
劇団四季リトルマーメイド
こんにちは!歯科衛生士の加藤です。
私は先日、劇団四季リトルマーメイドを観に行きました。
こういったミュージカルは久々だったのですごく楽しみにしていました。
席も前の方でより迫力があり、海がメインなのもあり、幻想的な空間でした。
あ…
治療中に気を付けたいこと
こんにちは、歯科衛生士の吉武です。
今回は治療中に気をつけて頂きたい事にについて紹介します。
虫歯の治療や根の治療の後にはゴムのような仮の蓋を使ったり、仮歯はプラスチックのような材料を使います。
&nb…
あすなろ新年会
みなさんこんにちは!歯科衛生士の寺崎です。
先日、あすなろ会の新年会が行われました。
今泉にあるドイスラゴスというブラジル料理のお店で行われたんですが、とにかくボリューミーで、お肉の切り落としを目の前でしてくれたり、すごく…
くさび状欠損と虫歯!!
皆さん、こんにちは!坂元です。
毎日寒い日が続き、インフルエンザが流行っていますが体調崩されたりしていませんか?
さて今回はくさび状欠損WSD(wedge shaped defect)について書きたいと思います。
くさび状欠損、聞きなれない…
歯周病予防について
こんにちは、歯科衛生士の西嶋です。
今日は歯周病の予防について書きたいと思います。
みなさん、歯周病の最も効果的な予防法はなんだと思いますか?
正解は「ブラッシング」です。
&nbs…