花粉症について
3月になり、だいぶ暖かくなってきましたね(*^。^*)
春もすぐそこまで…という感じですが、その前にやってくるのが花粉症!?
先週くらいから、患者様やスタッフにも花粉症の症状が多くなっているようです(+_+)
そこで、今回は花粉症の予防法…
口臭について
こんにちは!歯科助手の井本です( ゚ー゚)/
今回は口臭についての話をさせて頂きたいと思います。
皆さんは、日常生活で「口臭が気になるな?」と思ったことは事はありますか?
口臭はどんな方でも多少あるものです。しかし、体の病気によって口臭が…
セラミックが10分で出来る、セレックが来ました。
こんにちはっ歯科衛生士の松藤です。今日は少し暖かいですがエアコンによる乾燥は喉を傷めてしまうし、肌はカピカピ〜なので、診療室は加湿器フル稼働中です。
乾燥すると、かぜもひきやすいので気を付けたいですねぇ〜手洗い、うがいの他にこまめに水分を…
目標は夢!!
皆さんこんにちは!受付事務の坂元です。
今年の池田歯科の年間目標は夢!!
常に夢を持って生活していく事は大事ですが、今年は特に夢を意識して1年間過ごしましょう!と、いうものです。
院長いわく、、、
実現に向けて夢を持って生きる(生活して…
バレンタイン
皆さんこんにちは☺ DH矢ヶ部です☺
今日はたくさん雪がふりましたね!
診療室の窓から見える景色が、白い世界になり驚きました(*^。^*)
さて2月14日、ハッピーバレンタインでしたね♥
院内でも…
知覚過敏症の原因と治療法は?
こんにちは。歯科衛生士の藤川です。
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
水道水もまだまだ冷たく、うがいをしようと水を口に含んだ瞬間「ズキン!」としみた事ないですか?それは知覚過敏かもしれません。という事で、今日は知覚過…
M.T. 様
歯医者さん自体が久し振りでしたので、とても緊張しましたが対応下さる皆様、丁寧に説明して下さり治療も慎重にして下さったのでスッキリしてて気持ち良くなりました。
歯みがきに対する考え方もかわったのと、前よりみがくことが好きになりました。ありがと…