研修旅行へ行ってきました!
12月6日から11日まで、医院を休診とさせていただいてハワイへ研修旅行へ行ってきました。
池田歯科では、2年に1回従業員の慰安と研修のために海外旅行を行なっています。
今年は、ホノルルマラソン参加を兼ねて日程を調整し、院長の…
ドイツICCMO学会で発表してきました!
先週の木~土曜日にドイツのミュンヘンで行われた国際顎頭蓋機能学会(International College of Cranio Mandibular Orthopedics , ICCMO)に参加して発表をしてきました。
ICCMO学会…
デンタルダイヤモンドにポーセレンラミネートベニアの論文掲載!
今月歯科雑誌デンタルダイヤモンドの増刊号「ここまで進化したメタルフリー修復&補綴臨床」が出版されました。
この中で、ポーセレンラミネートベニアという審美歯科の治療について、その応用の仕方について、臨床論文が掲載されました。
この増刊号はメ…
ベルン大学歯周病コースを受けてきました!
6月の19~21日の3日間、スイスベルン大学で行われた歯周組織再生と審美歯周外科の卒後研修を受けてきました。
ベルン大学の卒後研修(CCDE=Center of Continuous Dental Education)は、世界的にも大変評…
ストローマンインプラントの歯科医師1日コースの講師をしました!
日曜日に、世界ナンバーワンシェアのトップブランドのインプラントであるストローマンインプラントの歯科医師対象のワンデイコースの講師をしました。
朝の10時から夕方の5時まで1時間のお昼休みをはさんで、講義とデモ、参加者のインプラント埋入実習…
今年は大阪でNM咬合セミナー開催します!
(株)モリタのバックアップで12年前から福岡で年に2回ずつ行っているニューロマスキュラー咬合(筋肉に良い咬みあわせ)のセミナーですが、今年は初めて大阪で7月27,28日と8月24,25日の4日間、歯科医師を対象に開催します。
ニューロマス…
全日本トライアスロン宮古島大会11時間25分で完走しました!
4月21日にに沖縄県宮古島市で行なわれた全日本トライアスロン宮古島大会に参加してきました。
全日本との名称ではありますが、私のような一般人のトライアスリートでも参加できる大会ではありますが、大変人気があり抽選で当選しなければ参加できません…
クレイトンチャン先生のセミナー参加してきました!
4月13,14日の2日間、東京上野のモリタ本社セミナー室でアメリカラスベガス開業のクレイトンチャン先生をお招きして行なわれた、ニューロマスキュラー咬合セミナーの2日間コースに参加してきました。
私が副会長をしているICCMO 日本支部が後…
ITI インプラントセミナーの講師をしてきました!
週末に博多駅近くのサットンホテルで行われたITI学会主催の「ITI ベーシックインプラントロジー」というセミナーで講師をしてきました。
日曜日に2時間ほど実際の臨床例を提示しながら、講義を行いました。
ITI学会はスイスのベルンに本拠を置…