Home > ブログ > コラム

コラム

2015-11-02

デンタルフロスをオススメする4つの理由と使い方

デンタルフロスをオススメする4つの理由 理由1.歯の歯の間のプラークを除去して虫歯や歯周病の予防! ブラッシング後のお口です。赤く染まっているところはプラーク(歯垢)です。歯の表面は磨けていますが、歯と歯の間にはプラークがベッタリ。しか…

2015-10-26

歯の寿命を少しでも長くするために必要な道具は?

歯の寿命について ご存知ですか?歯の寿命、つまりあなたの歯が抜け落ちるまでの平均的な寿命は、実は明らかになっています。 特に寿命が短い歯は「歯と歯の間に歯垢がたまりやすい歯」でした。 歯の寿命は前歯が61〜66年、奥歯が50〜61年とな…

2015-10-21

歯科医が使う電動歯ブラシNo.1、ソニッケアーについて

ソニッケアの特徴   ■過圧防止センサー 歯と歯茎への圧力を感知するセンサーがついており力が強くなるとハンドルに振動で伝えてくれます。なので歯と歯茎を優しくブラッシングすることが可能になります。   ■︎カスタマイズブラ…

2015-10-20

虫歯ができるメカニズムについて

虫歯ができる理由について お口の中は常に「脱灰」と「再石灰化」を繰り返しています。 プラーク(歯垢)の中の虫歯菌は、人が食べたり飲んだりしたものの中に含まれる炭水化物や糖を利用して、歯を溶かす「酸」を作ります。その酸によって歯からカルシウ…

2015-10-16

虫歯治療で最も一般的な銀歯について

1.銀歯はどこから? 保険の歯で全体を被せる歯の治療だと、前歯から4番目の歯からは銀歯になってしまいます。前歯から4番目、5番目は笑って見える部分になります。 さらにかみ合わせの虫歯もある程度大きい場合は銀歯による治療になります。白い歯…

2015-10-13

歯科医院がお勧めする電動歯ブラシ

 電動歯ブラシとは? 一般的には手で磨くこと(手動)に対して、電気で自動的に動く歯ブラシを電動歯ブラシと呼んでいます。 電動歯ブラシはブラシの動きと機能によって3種類に分かれます。 ①電動歯ブラシ 電動歯ブラシとは電気で自動的に動く歯ブラ…

2015-10-07

当院が勧める虫歯予防で大切な5つのこと

①唾液の力 唾液と聞くとあまり良いイメージはありませんが、実はこの唾液はお口の中の健康を守るのに重要な働きをしています。また唾液の中のリゾチーム、過酸化酵素、lgAにはバクテリアの増殖を防ぐ働きがあります。 食事をすると、食べ物の酸や虫歯…

歯の着色に要注意!歯を白く綺麗に保つためにいい食べ物・悪い食べ物

着色の大敵!着色性食品と着色性補助食品 着色性食品とはどんな物? 緑茶、烏龍茶、コーヒー、赤ワイン、コーラ、ソース、ケチャップ、ブルーベリー、カレー、タバコ、色の濃いうがい薬 着色性補助食とはどんな物? アルコール飲料、スポーツドリンク、炭…

審美治療に欠かせない!セレックの歯ができるまで

 1. セレックとは セレックは、1980年にスイス・チューリッヒ 大学で、W・メールマン教授と M・ブランデスティーニ博士により開発され、1985年に世界で始めての臨床応用が なされました。 CEREC(セレック)とは、CEramic …

ラミネートベニアで綺麗な笑顔を手に入れませんか?

1、ラミネートベニアとは 歯の表面を最小限削り、そこにセラミックで作った薄いシェルを接着して、歯の色や形を理想的に変える審美治療です。 もともとは変色歯の表面を白くするために生まれた方法ですが、近年は接着技術の進歩によりセラミックが強…