月別アーカイブ: 2010年12月
トライアスロン始動
2年前からマラソンを始めて、来月は2回目のフルマラソンを指宿なの花マラソンで走ります。 そして、来年からトライアスロンを始めます。 トライアスロンは、ショート、ミドル、ロングディスタンスと距離によって3つに分かれています … 続きを読む
忘年会ボーリング大会
今年の医院忘年会を行いました。 大濠クリニックのスタッフ9名とホワイトエッセンス天神のスタッフ3名の12名で居酒屋で食事をした後、天神のラウンド1で大ボーリング大会を行いました。 事前に3人ずつの4チームに編成していて、 … 続きを読む
☆メリクリ☆
皆様、HAPPY merryXmas今年は予報通り、 white Xmasになりましたね(ちょっとやけど笑。 しかも雪見たのは仕事中の午前中だけ笑) まだ福岡は降ってるのかな 東京はお天気です さーむいですけど さて皆様 … 続きを読む
☆回想☆
なんちゅータイトル(笑) さてさて… しばらくブログアップしてなかったので、 さらーっと振り返ってみたいと思います ①え~ぎっくり腰になりました めちゃくちゃ辛かった ②七人の侍、観劇してきました … 続きを読む
☆うぅ~☆
またも放置すみません(笑)色々忙しくしとりました ちょこちょこ書いていきますね いっろいろありました いや、しかし… さぶい… 寒い… 冬やだ。 昨日、ひどかったですね雪降りましたから 寒いの苦手なんで屈辱 でも、雪は好 … 続きを読む
台湾審美歯科学会で講演してきました!
週末は、台湾審美歯科学会の招待講演で台北へ行ってきました。 学会は日曜日に行われ、午前9時から12時までの3時間ほどのキーノート(基調)講演をしました。 台北のワンイーホエン先生が中国語への通訳をしてくれましたが、3時間 … 続きを読む
歯科医師 審美セミナー PV
年間2回ヨシダセミナー室で行っています最新審美修復セミナー4日間コースのダイジェスト版を開催することにしました。 4日間コースは、なかなか日程が合わず参加できない方やや4日間で24万円のコース料金の負担が厳しい方に、4日 … 続きを読む
ICCMO東京学会
先週の日曜日に、ICCMO Japan (http://iccmo.jp/) 学会が東京の永田町でありました。 毎年、福岡と東京で交互に開催している、咬み合せを研究する学会ですが、ICCMO国際学会の日本支部学会です。 … 続きを読む
ITI スペシャルレクチャー&ICCMO学会
先週末は、東京へ行ってきました。 土曜日の午前中にITI(International Team of Implantlogy)のスペシャルレクチャーが品川のグランドセントラルタワーで行われ、メンバーの私は招待で無料の参加 … 続きを読む