Home > ブログ > スタッフブログ > 歯間ブラシとデンタルフロスの違い
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

歯間ブラシとデンタルフロスの違い

 

こんにちは歯科衛生士牧原です。

 

当院に始めて通院される患者様から
『歯間ブラシとデンタルフロス何が違うの?』
とよく質問があります。そんな質問にお答えします!

どちらも歯と歯の間=歯間を清掃していくものですが、効率的に清掃できる部位がちがいます!

デンタルフロス
歯と歯が接している部分
歯並びが悪い部分

歯間ブラシ
歯と歯の間の広い部分
※下の絵を参考にしてください。

 

 

 

歯ブラシだけでの清掃では60パーセントしか汚れが落とせてないと言われています。
残りのほとんどが歯間の汚れです。
なので、歯間は虫歯にもなりやすいですし、菌が住み着きやすいです。

歯ブラシ+歯間ブラシ、デンタルフロス

で、すみずみまで磨くことができます。
虫歯予防、歯周病予防には欠かせないアイテムとなってます!
歯並びや歯間のサイズによって使いやすいものは変わってきます。なので、
当院に来院していただいた際、たくさん衛生士に質問してくださいみんなこころよくお答えします(o^^o)

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666