Home > ブログ > 症例 > インプラント症例 > 第1大臼歯3本をインプラント治療、23歳男性!
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

第1大臼歯3本をインプラント治療、23歳男性!

右上と下顎両側の第1大臼歯部分にインプラント治療をそれぞれ行いましたが、このケースの患者様はまだ23歳の大学生です。

何が問題かというと、治療が終わってから50年以上もインプラントが使用されなくてはならないということです。

通常の歯の治療であれば、10年間何事もなく使用できれば成功と思ってもらえる中で、50年と言えば5回も再治療を繰り返さなければならないことになります。

ですから、最低でも20年から30年くらいはもててほしいと切に思ってしまいます。

幸いチタン製のインプラントは虫歯にはなりませんので、その心配はいりませんね。また、簡単に折れたりすることもないでしょう。

悪くなるとすれば、いわゆる歯周病の状態になることと、インプラントにつないだ歯の部分が壊れることです。

この二つに対しては、プラットフォームスイッチング機構とスクリュー固定の補綴物ということで対応します。

プラットフォームスイッチによって、インプラントを支える骨の部分に炎症が起こりにくいですし、セラミックスの部分が壊れても、スクリューを緩めて簡単に取り外しができますので、修理ができます。

術前にはCTも撮影し、埋入ポジションもほぼ完ぺきですので、50年後は、私も生きているかどうかわかりませんが、出来るだけ長持ちしてもらいたいです。

小柳_論20130926_8272

 

 

 

術前のレントゲン写真です。3か所の歯が抜歯となります。

 

小柳_論20141018_13627

 

3か所にストローマンのボーンレベルインプラントSLActiveを埋入しました。

 

DSC_4314

使用したストローマンボーンレベルインプラントSLActiveです。

 

DSC_4319

右下に埋入しているところです。親水性の表面を持っているために、血液が上がってきます。

 

DSC_8090

 

上部構造は、フルジルコニアのスクリュー固定です。

 

DSC_8093

歯が入ったところは、こんな感じです。

 

小柳_論20141227_14738

上部構造が装着された後のレントゲン写真です。

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666