Blog院長ブログ

院長ブログ


トライアスロンのレース2週連続!2018/07/22

先々週に宮崎シーガイアトライアスロンと先週に鳥取県米子市の皆生トライアスロン大会に参加してきました。

シーガイアトライアスロンは、最近は毎年参加しているショートディスタンス(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)の大会ですが、全国から芸能人や有名な経営者が参加するリゾート感漂う人気のレースです。

今年は、ホリエモンこと堀江貴文さんも参加していましたが、バイクは結構早くて抜かされてしまいました。

ただ、ふくらはぎの肉離れが治っていなかったので、ゆっくり完走をするつもりだったので、バトルはせず、おとなしく抜かされてやりました(笑)

その翌週の皆生トライアスロンは、日本で最初のトライアスロンレースということで、今年38年目の歴史ある大会です。

毎年、7月の海の日の連休に開催されるため灼熱のレースになることが多く、暑さに体をなじませておかないと熱中症や痙攣で大変なことになります。

今年も猛暑で36,1°の気温のなか、スイム3km、バイク140km、ラン42,195kmのロングディスタンスを制限時間の30分前にゴールして、何とか完走しました。

このレースのために、自宅ではエアコンを今年1度も使用せずに暑熱順化していました。

しかしまだ、9月の佐渡トライアスロンが終わるまで、エアコンなしの生活は続きます!

 

シーガイアトライアスロンでのラン、カメラマンを見つけてフォームを調整(笑)

 

後からゴールした家内と同伴ゴール、これもトライアスロンならでは。

 

 

 

 

 

皆生トライアスロンのスイムスタート前の試泳。

 

 

 

 

 

 

皆生ロングトライアスロンのゴールは、9時ごろなので真っ暗!

 

 

日・祝
9:00 - 13:00 -
14:00 - 18:00 -

福岡市中央区荒戸2-1-5大濠公園ビル2F

ご予約・ご相談:0120-390-666 または、092-716-0666

土曜日の入場・駐車場のご案内