Home > ブログ > 気ままにテルミー > 佐渡国際トライアスロンBtypeで完走しました!
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

佐渡国際トライアスロンBtypeで完走しました!

主人のブログにも投稿されていますが、9月1日(日)新潟県佐渡市で行われた佐渡国際トライアスロン大会に参加して来ました。

オリンピックメダリストの競泳選手松田丈志さんも参加され、前日にある選手説明会では記念撮影会(アミノバイタルの宣伝も兼ねて)がありました。長い行列が出来ていましたが頑張って並んでいざ、私の順番になったらちゃっかり主人が登場(笑)良い記念になりました。

レース当日は海が荒れて波があり、ドキドキしながらスタートしました…海での水泳は波の状況や潮の流れに対応して、さらにコースを出来るだけ蛇行せず最短距離で泳ぐ工夫が必要です。息継ぎをしてはヘッドアップ(少し頭を水面から持ち上げ自分が進むべく目標のブイを確認する)の繰り返しです。一斉にスタートするので、泳ぎながらも他の人とぶつかりゴーグルがズレることもしばしば…途中で止まってはズレたゴーグルをなおして平常心平常心と心でつぶやき2Km完泳!

バイクパートは昨年レース中に転倒して右手を骨折したので、焦らず落ち着いてスピードも出来るだけ一定に努めました。今回のバイクは楽しめることを目標にしましたが、私にとって108Kmは長く80Kmを超えると楽しめる余裕はなかったです(笑)

最後にラン20Km!バイクで足を使い果たした後のランニングはスタート当初はよろよろとしか走れない私ですが、あれ?いつもより走れる!と思ったのもつかの間、水泳2Kmバイク108Kmの後のランニング20Kmは長かったです。でも主人も含めて仲間のほとんどはスイム4Kmバイク190Kmラン42.195Km。私が走っていると仲間みんなが応援し合いながらすれ違ったり私を抜いていきました(笑)途中、歩くまいと思いながらも足が重く…何とかゴール!

主人や仲間たちのおかげで、また審判やボランティア、沿道のみなさんの応援で、素晴らしい1日になりました。

日々、笑顔で働いてくれるスタッフに、そして池田歯科に来院して下さる患者様にも感謝でいっぱいです。

昨年の骨折のおかげで不自由な経験もしたせいか、ゴール後不覚にも涙してしまいました。もちろん、感動の涙です!

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666