Home > ブログ > 気ままにテルミー > インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと その2
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと その2

今回はインプラント治療を受ける前に知っておきたいこと その2をご紹介します。

2 同じブランドでも最新のインプラントを使っていますか?

その1で池田歯科ではスイスのストローマンという世界シェアNo1ブランドのインプラントを使用しています事を、理由も含めてご紹介しました。

世界シェアNo1という事は、ストローマン社のインプラントを使用している歯科医院が非常に多いという事になります。が、しかし!・・・です。

今からしばらく難しい表現も出てきますが、後半のブルー、グリーン、レッドの文章まで読んで頂けましたら解りやすい表現に変わりますのでしばしお持ちください。

ストローマン社のインプラントには、最新のインプラント(SLActive)と一つ古いタイプのインプラント(SLA)の2種類が販売されています。

SLActive 迅速なオッセオインテグレーション獲得と長期安定の実現。 従来のSLAと比較し、早期二次固定獲得により高い予知性を実現。より早期に骨形成プロセスが開始されるため、治癒過程の重要な期間に、非常に高いインプラントの安定性を得ることができます。

SLActiveの特徴

・迅速なオッセオインテグレーション獲得を実現

・従来に比べ治癒期間を短縮し、3~4週間以降荷重が可能

・歯槽骨頂を維持し高い信頼性を実現

 

 

 

 

高いインプラント成功率が最も重要です

SLActiveはより高い安全性をもたらすよう設計されています。3年後の生存率が96.7%という優れた結果を示しています。

要するに、ストローマン社のインプラントを使用していれば安心という訳ではなく、ストローマン社の最新のインプラント(SLAactive)を使用しているかが大切な判断基準になります。SLAactiveはメーカーからの購入代金がSLAより高いですので、各歯科医院でインプラントの治療費が違って当然ですよね。もし、治療費がほぼ同じ医院であれば、さて、使用しているメーカーは何処でしょうか?もしストローマン社なら、SLAactiveでしょうか?

より高い安全性、成功率、インプラント手術から歯が入るまでの期間を短くできるインプラントを使用している歯科医院なのか・・・大切な判断基準になります!

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666