Home > ブログ > スタッフブログ > インプラントを長持ちするには?
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

インプラントを長持ちするには?

こんにちはっ 今年は例年より梅雨明けが早く、毎日暑くて大変ですねぇ

こんな暑い時期は出来れば外に出たくない、でも出たがりな歯科衛生士の松藤です。

先日、スタッフ全員で、「インプラント周囲炎」という講習会を福岡歯科大まで

行って来ました。

インプラントのメーカーで世界シェアーNo,1のスイスのインプラントメーカー

主催の講座で、300人は集まっていました。

インプラントについては、いろんな噂やニュースもご存知かとは思います。上手くいっていないケースをテレビで特集されると、やった事ない方はますます怖いですよねぇ

カウンセリングをしていても、「怖い」とか、「長持ちするの?」と疑心感の多い方も

いらっしゃいます。そんな方々の為に、インプラントが長持ち出来る為の、

最新のインプラント情報を聞いて来れました。

長持ちする為に、大切な事は、歯周病にならない事です。

インプラントの成功率と10年間の生存率は97% この数字は、歯周病がコントロール出来て禁煙出来て、しかも、3ケ月ごとのPMTCを受けてる場合です。

3か月ごとのPMTCを受けていない方のインプラント生存率は約50%

こんなに開きがあるんですよぉ~高額の治療費をかけて貰っているので、ぜひとも

長持ちして頂きたいっというのが、私達の願いです。

インプラント治療前の方は、しっかり歯磨きをして、歯周病を改善して禁煙出来れば、

インプラント周囲炎の予防も上手くいき、長期間維持出来るという事です。

最新のお話しでしたが、なんともシンプル。歯周病の改善のお手伝いは、歯科衛生士さんがします。長持ちして美味しい食事をして頂く為にも、一緒に頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666