Home > ブログ > スタッフブログ > 歯磨きの後のうがい
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

歯磨きの後のうがい

 

みなさん歯磨きの後のうがいは

何回していますか?

 

今日はフッ素の効果とうがいについて

おはなししようと思います!

 

フッ素には

 

①歯質強化

フッ素が歯に作用すると、歯質はフルオロアパタイトという非常に安定した結晶構造を持つようになり、歯質が強化され酸に強い虫歯になりにくい歯になります。

 

②抗菌作用

虫歯菌の活動を抑制する効果があります。

 

③再石灰化の促進

唾液中のカルシウムやりん酸を歯にくっつけてくれます。この作用により、初期の虫歯は、治ることがあります。

 

歯みがきの後に何回もうがいをすると歯みがき剤に含まれるフッ化物が流れて薄くなってしまうのです!歯磨き後に汚れを吐き出した後の仕上げのうがいは、ごく少量の水で1回だけにして、しばらく飲食しないことにより効果が高まると言われています

 

歯磨き剤がすごく泡立つ方や、何回もうがいしないと気持ち悪いという方は、低発泡の歯磨き剤を使うのがおすすめです♪

 

みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666