Home > ブログ > スタッフブログ > 抜歯後の注意事項について。
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

抜歯後の注意事項について。

こんにちは
衛生士の牧原です。
本日は、
抜歯後の注意事項を細かく解説します!

1.数時間は唾液に血が混ざることがありますが、心配いりません。
お口の中も血餅ができ、傷が治りますので、強くうがいをしないでください。含んで吐 き出すぐらいのうがいをオススメします。
出血が多いと感じたら、ガーゼを傷口に当てて10〜15分噛んで、圧迫止血してください。

2.抜歯後、術中の血液が皮下組織にたまり、顔の皮膚に青く出血斑が生じることがありますが1週間〜10日で治りますので心配ありません。

3.抜歯、1〜2時間は麻酔が効いています。
口腔内を噛んでしまいやすいので、お食事は麻酔がきれてからが良いです。
刺激の少ない、柔らかいものを食べてください。

4.歯磨きをする時は、傷口に歯ブラシが当たらないように気をつけてください。

5.抜歯当日は過激な運動、飲酒は控えてください。入浴はシャワーを浴びる程度にしてくだささい。

6.痛み腫れがある場合は、安静にして頬の上から冷やすようにしてください。
ただし、冷やしすぎには注意です。氷は使用しないようにしてください。
濡れタオルで冷やすぐらいで大丈夫です。

7.お薬が出たら指示通り飲まれてください。

抜歯後は、不安になる方がいらっしゃいます。
そんな時は、スタッフになんでも効いてください。

わかりやすく説明させていただきます。

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666