Home > ブログ > スタッフブログ > 噛むことの効用
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

噛むことの効用

皆さまこんにちは
歯科衛生士の牧原です
私は、お肉が大好きです(^^)
月に何度かご褒美としてステーキを買って
食べています!!
美味しく食べるには噛むことが大切です。
よく噛むことで、全身を活性化させる働きがありますので、今日は噛むことの効用を紹介いたします

 

1.ヒ   肥満防止
満腹中枢が刺激されることにより、
食べ過ぎ防止になる。

 

2.ミ  味覚の発達
食べ物本来の味がわかるようになるので、
味付けが薄くても食事が楽しめる。

 

3.コ  言葉の発達
口周りの筋肉をよく使うことにより、
顎の発達を促進する。

 

4.ノ  脳の発達
脳の細胞や血流の活動が活発になり、
知能の発達や認知症予防になる。

 

5.ハ  歯の病気予防
唾液分泌が促進され、唾液の力により虫歯
の予防になる。

 

6.ガ  ガンの予防
唾液に含まれるペルオキシターゼという酵
素により、食品中の発ガン性を抑える。

 

7.イ  胃腸快調
消化を助け、食べ過ぎを防止できる。
また、腸の働きが活発になる。

 

8.ゼ  全力投球
噛む力が強いと、ここぞというとき体のチ
カラがわいてくる。

 

 

『噛むことの大切さ』8つの効用があります
頭文字をとって⦅ヒミコノハガイーゼ⦆と覚えてみてください。
お食事をいつまでも美味しく食べるための豆知識でした(*’ω’*)

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666