Home > ブログ > スタッフブログ > 梅雨明けが待ち遠しいですね!
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

梅雨明けが待ち遠しいですね!

皆さんこんにちは!坂元です。
そろそろ梅雨明けの時期ですが、皆さん運動されてますか?私はこの前、

自分が走った記録を整理してみました。

先輩に誘われて走るの嫌いな私が初めて走ったのは2004年11月に行われた、

福岡県民さわやかマラソンと言う5キロの大会でした。

それから10キロ・ハーフ・30キロ・フルマラソンと順調に距離を伸ばして、

100キロのウルトラマラソンの完走まできました。

年に1~2レースの参戦がほとんどでしたが、ここ数年は年に5~6レースに

参加しています。最初は年に2レースも!?と思っていた私ですが、

まわりは年に数レース当たり前の方達ばかり笑

でも、やれば出来るものですね。昨シーズンは11月の福岡マラソンから

3月のさが桜マラソンまで、5レースに参加しました。

これから暑さとの戦いですが、運動される方は暑さに慣れるまでは、

急激な運動は避けて下さいね。

暑さに慣れ対応できる体になる事を暑熱順化(しょねつじゅんか)といいます。

どのようにして、熱さに慣れて行けばいいのでしょうか?

運動で汗をかくことも有効ですが、普段の生活を少し変えるだけで体の対応は

変化します。冷房の効いた部屋だけで過ごしていると、汗をかかないので、

急に暑い環境にさらされたときに、体温を調整する機能を発揮することができません。

冷房は高めに設定し朝夕は外気を取り入れたりして、冷房に依存し過ぎない工夫をして、

少しずつ暑さに体を慣れさせましょう。体が暑さに慣れてくると新陳代謝や発汗機能の

向上に有効で、熱中症にもなりにくくなるそうです。

走る時は朝晩の涼しい時間帯を選んだり、気温が高い中でも短い距離をゆっくり走ると

良いと思います。いつも以上に水分補給にも気を付けてくださいね。

私は今年も福岡マラソンに当選しました。あとは四万十川ウルトラマラソンの

抽選結果待ちですが、シーズンに向けて頑張ります。

沿道で見かけたら声をかけて下さいね!

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666