Home > ブログ > スタッフブログ > 子供のおやつは、お菓子?食事?
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

子供のおやつは、お菓子?食事?

こんにちはっ 歯科衛生士の松藤です。

大型台風が接近していて、皆さん心配ですよねぇ〜

ですが、池田歯科では過去の台風で患者様のキャンセルは少なく、むしろ仕事が休みだから来てみたという方もいる位もいる位、天候が悪くても来て下さる患者様、来院者の方が多く、本当に感謝致します。タクシーで来られたなどと言われる方もいらっしゃったりして、汗をかきながら時間通りに来て下さる方も多いです。ですが、今回の台風は大型〜どうなる事やら・・・と思ったら、休日のうちに九州は通過してしまうようですねぇ~よかったです♪

あっ私には、旅行の予定が・・・早く帰ってくる事になりそうです(笑)

今日は、おやつのお話です。そもそも、おやつって何?

おやつは、「御八つ」と書きます。「御八つ」とは、昔の時間で「八つ時」、午後の2時〜4時頃を示し、ひと昔前までは「お三時」という言葉もあったそうで、まさに3時のおやつですねっ

ドラマなどで、3時のおやつはお菓子やケーキが出ていますが、皆さんは子供の頃何を食べましたか?私は、お菓子も食べましたが、チョコのような甘い物が苦手(今は食べれます)で、するめ、おせんべい、魚肉ソーセージ、時にはいりこのお菓子、ホットケーキ、果物でしょうか?そうそうこんな味覚なので酒飲みになると言われていました。

ですが、おやつとはお菓子ではないそうです。

虫歯予防をしつつ、味覚の発達も正常にするには、おにぎり、お水、お茶のような食事に近い食べ物が良いそうです。栄養的にも腹持ちも良いからです。おにぎりに雑穀など混ぜるとさらに良いです。忙しいお母さんでもおにぎりなら簡単ですねぇ

IMG02760      IMG02770

とうもろこしごはんの焼きおにぎりは、大人でもたまりませんよぉ~

今からなら、さつまいもを蒸したり、焼き芋もいいですよねぇ

IMG02844

玄米粉のパンケーキに、さつまいもとりんごのコンポートトッピング♪

コンポートには少ししか砂糖は入れてません。素材の甘みで美味しいです。

 甘い物が欲しければ、果物、野菜、素材本来の甘みが良いでしょう。

子供の頃は、甘味、うまみ、塩味でないと美味しいと感じません。まだ辛味、苦味は美味しいと感じないのです。

でも、甘味をたくさん与えてしまうと、甘党になってしまいます。

お母さんは大人ですから、こんな甘い物も食べたいでしょう〜私も今では大好きで食べます♪ でもお子様は成長期、大人と違うのです。時々は良いとは思います。お子様のいないところで、こういうのは食べてくださいね♪

IMG02769    https://art-smile.com

 

 

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666