Home > ブログ > ドクターブログ > 連休のお知らせとブラッシングの「質」
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

連休のお知らせとブラッシングの「質」

こんにちは

副院長の日高です

 

まもなく連休ですね

 

連休中の当院は

暦通りのお休みとなります

 

治療中の方

これから受診しようと思われている方には

すこしばかりご迷惑をおかけしますが

ご了承ください

 

 

 

スタッフブログにて

基本的な正しい歯磨き! | 【福岡のインプラント・歯医者】池田歯科大濠クリニック・インプラントセンター

 

歯磨きは自分で毎日できる大切な予防です

 

この言葉は重いですね

そして歯を失くした方ならわかるはずです

 

「磨く」ことがいかに大事であるか!

 

時々

「しっかり磨いていればよかった」

「ちゃんと治療していればよかった」

 

このように言われる方がいらっしゃいます

 

なくなってからわかるとても大事なもの

歯や健康にかかわらず、色々なことで後悔や反省をすることがあります

 

そして

「歯磨き」で言われるのが

 

 

毎日、磨いているのに!

またむし歯が…

 

磨いている方には

さらに耳の痛い話ですが

ただ磨いているだけではダメなのです

 

磨き方

「質」の問題があります

 

先ほどのブログでは

歯ブラシの持ち方やあて方が中心となっています

 

歯についている汚れ

「プラーク」や「バイオフィルム」は

そう簡単には落ちません

 

歯にへばりついた「ヘドロ」のようなものです

 名称未設定 2のコピー

 

 

 

 

水回りの掃除を想像してください

洗剤を使って、ブラシでしっかりこすらないと

汚れは落ちませんよね

軽くこするだけだと

すぐに新しく汚れがついてしまいます

 名称未設定 1のコピー

            プラークを染め出したところです

 

 

 

まさに

このような感じなのです

相手がタイルなどではなく

「歯」と「歯ぐき」なので

力任せにこするわけにもいきません

しかし、汚れは落とさないといけないのです

 

「磨いて」いても「しっかりとプラークが落ちていなければ」

よい結果が得られないということになります

 

「磨いても虫歯ができる」

という方は

何かしら磨き残しがあって

新しくむし歯ができてしまうというわけです

 

では質を上げるには・・・

 

 

 

次回に続く(笑)

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666