Home > ブログ > ドクターブログ > 虫歯の進行について
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

虫歯の進行について

こんにちは、溝口真由子です。梅雨に入って、すこし雨が降り植物にとっては恵の雨ですね。

ところで、日本歯科医師会では1923年(昭和3年)から「6(む)4(し)」にちなんで6月4日を「虫歯予防デー」を実施しています。今年は、6/4~6/10までを「歯と口の健康週間」になっています。そこで、今回は虫歯の進行についてお話します。

歯ぐきから見えている歯の構造は、外側からエナメル質・象牙質と呼ばれる硬い組織で出来ていて、その内部は歯髄という神経や血管から成り立っています。

虫歯の進行は、まず歯の表面が虫歯菌の出す酸により脱灰(だっかい)といって溶け出します。(これは、C0といわれる段階です。)脱灰した部分は 白っぽくなるのが特徴です。この段階では、痛みはありませんし、治療の必要もありませんが、虫歯の進行を防ぐために適切な歯みがきやフッ素塗布などをして ください。

C0が進行すると、C1といわれる初期の虫歯になります。これは、エナメル質までの虫歯の段階にあたります。症状としては、痛みはありません。治療は、虫歯を取り除いて詰める物をして済みます。歯科検診を定期的に受けて、ごく初期の段階で虫歯を見つけることが大切です。

次回は、虫歯の進行の続きをしていきます。

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666