Home > ブログ > ドクターブログ > 治療回数について!
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

治療回数について!

こんにちは

副院長の日高です

 

 

夏休み終わりましたー!

 

新学期

新天地

9月から~

 

みなさんがんばりましょう!!

 

 

今回は「治療期間」について書きます

 

 

あくまで、当院での目安ですから、参考までにと思ってください

 

 

 

むし歯一本の治療(保険治療として)は

 

A. 神経を残すことができる小さいものなら、1~2回で終わります

  ①その日に治療を始めて、詰め物をして終わり

もしくは

  ①むし歯をとって、銀の詰め物の型取り

  ②詰め物をセットして終わり

 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B. 神経を取らなければならない大きなものなら、4回で終わります

  ①むし歯と神経をとる

  ②神経のあった根の中に薬をつめて、土台の型取り

  ③土台を歯にセットして、かぶせ物の型取り

  ④かぶせ物をセットして終わり

 

神経が残るか残らないかで、治療回数も変わります

 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院では、治療を行うならば、「できうる限り少ない回数で」を心掛けています

ですから、むし歯が複数ある場合

まとめて治療するようにしています

 

ただ、同じ場所にむし歯があることが条件です

場所があまりにも離れていると

治療後の食事がしにくくなります

また、万が一痛みが出たときなど不快症状が

あちこちにでたりすると日常生活に支障がでてしまうからです

 

なので

むし歯が2本で近い場所にあるとき(保険治療として)は

先程の例と一緒で

 

A. 神経を残すことができる小さいものなら、1~2回

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それか

 

B. 神経を取らなければならない大きなものなら、4回

となります

 4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

むし歯2本の治療で離れているとき(保険治療として)は

C. 神経を残すことができる小さいものなら、2~4回

D. 神経を取らなければならない大きなものなら、8回

 

単純に2倍の回数がかかります

 

 

 

今までの例は

歯周病の治療は加えていません

 

むし歯の治療と歯周病の治療を行うとなると…

 

回数が変わってきます!

 

最初にあげた「むし歯一本の治療」と「むし歯が2本で近い場所にある時」に「初期の歯周病の治療」を行うと

 

Aならば

3回になります

回数が一回増えることになります

 

Bでは

回数が変わりません!!

むし歯の治療を行う間に歯周病の治療も終わります!

 

 

では

「むし歯2本の治療で離れている時」に「初期の歯周病の治療」を行うと

 

Cは、2回で終わる治療でしたら、一回増えます

4回かかるようならば増えません

 

 

Dは変わりません

虫歯の治療回数が多いので、Bと同じでむし歯の治療を行う間に終わります

 

 

では、歯周病が中等度以上に進行していたら…

 

A、B、C、Dのすべてで治療回数が増えます

具体的にはあげませんが、最低四回ほど増えることになります

 

 

 

 

そして

むし歯が複数ある場合は…

 

 

回数というより半年とか一年とかかかることになります

それにすべてが順調に進むわけではありません

痛みが続いたり、治りが悪いことも起こりうります

 

 

 

早く終わりたいのが歯科治療ですが

 

なかなか少ない回数では終わりません

 

 

このブログを読んでいただいたあなた!

改めて「歯科治療って回数かかるんだ…」と思っていただければ幸いです

 

 

 

 

最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666