Home > ブログ > 院長ブログ > 院内勉強会
福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼
0120-390-666 ネット予約(初診限定)

2009.04.06

院内勉強会

みなさん、お花見は行かれましたか?池田歯科の周りは桜の名所があり、みなさんわざわざ行かずに

通りすがりに見た。仕事のついでに見たという感じの方が多いですねっ

私は、熊本城に桜を見に行って来ましたぁ~



 審美インプラントセンター福岡BLOG
  審美インプラントセンター福岡BLOG

毎月池田歯科では院内で勉強会をしています。スタッフ全員勉強会が月1回。去年から歯科衛生士

だけの症例発表会、勉強会が月1回。各スタッフでそれぞれ、年間何回かはセミナーに参加してます。

中途採用のドクター、歯科衛生士さんでも、仕事後、残って実習を含めて勉強しています。

この業種は何年経験があっても日々スキルアップは欠かせません。


という事で、

今回の勉強会は私が担当して、最新の器具機材を使ったメンテナンス(定期予防管理)
池田歯科大濠クリニックでは、メンテナンスを上下で1回でしています。


いろんな機材がある中、その日の状態に合わせて衛生士さんが器具機材を選んで

メンテナンスをします。


    審美インプラントセンター福岡BLOG
  審美インプラントセンター福岡BLOG

   歯石やプラークを取る超音波のチップです     インプラント用のチップです

  審美インプラントセンター福岡BLOG

歯周病菌に効果の高いうがい薬を注水しながら、超音波でクリーニングします。

お口の中の銀歯、金歯、セラミック、インプラント、天然歯が傷つかないように、

安心、安全な器具、機材を選択します。


審美インプラントセンター福岡BLOG
  審美インプラントセンター福岡BLOG

  仕上げに使うゴム製のカップ類です。       カップに付けるクリーニング材です。

                               ステイン取り、フッ素入り、歯のミクロの傷を修復など

                               種類は、歯の状態に合わせて選びます。
                               

                               

3ヶ月ごとのメンテナンスを受ける方は60歳を過ぎても歯を抜く本数が20歳代と変わらず

10年間1本~2本だそうです。何かあった時だけ受診の方は10年間約10本失います。

ちなみに、アメリカでメンテナンス受けようものなら日本の10倍の費用がかかります。

なので、ぜひこの恵まれた環境を利用しない手なないんですよっ

歯を生涯守る為に、歯医者を上手く利用して下さいねっ(^-^)/


                 erc 歯科衛生士  松藤 康代erc




最新の設備・最善の治療技術で
痛みの少ない治療を

福岡市中央区大濠公園の歯医者|池田歯科大濠クリニック

福岡市中央区大濠公園の池田歯科大濠クリニックです。
高い技術力と感動のホスピタリティで満足いただける歯科治療をご提供いたします。
患者様のお話を真摯にヒアリングしながら、最適な治療プランをご提案いたします。歯やお口の中のお悩みや、ご希望・ご要望をぜひご相談ください。

  • 福岡市・大濠公園駅近
  • インプラント5,000症例以上
  • セカンドオピニオン対応
  • 充実の歯科医療設備

福岡市大濠公園駅で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽に!

ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
WEB予約が埋まっていても、当日受診可能な場合がございますので、お電話ください。
(こちらでも可→092-716-0666