月別アーカイブ: 2015年3月

目標と意気込み!!

池田歯科スタッフ6名が出場予定としている 4月5日に行われる佐賀さくらマラソンまで残り4日となりました! そこで今回は、個人個人にインタビュー(?)して目標や意気込みを聞いてみましたヽ(^o^)丿   坂元さん … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフの日常, スタッフブログ | コメントする

運動って健康に関係があるの?

健康な状態を保つには?   食生活、精神面、適度な運動という事を予防医学の先生は言います。 東洋医学的にも、どこかだけ気を付けていても、強いストレスから健康を害したり、食だけ気を付けていて、内臓は健康でも、日常 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフの日常, スタッフブログ, 運動 | コメントする

あごが痛い!!

顎関節症の初期治療には・・ 1.問診  いつごろからどのような症状があるか、また普段の生活習慣についてお尋ねします 2.視診・診察・触診 顎のゆがみや腫れ、噛み合わせ、歯ぎしりや噛みしめ、顎関節の周囲の触診 3.パノラマ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 顎関節症 | コメントする

顎関節症とは?

顎関節症の症状と顎のつくり よくみられる症状として口が明けにくい、顎に痛みがある、カクカク音がするなどがあります。 これらの症状はどうやって起こるのでしょうか? 私達の顎の骨は上あごと下あごが左右の耳の穴の少し下前方の部 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 顎関節症 | コメントする

フルマラソンに向けて

先日届いたTシャツとゼッケンです。初のフルマラソンにすごく緊張していますが完走は必ずできるように頑張ります!           私は今年は4回フルマラソンに出る予定です … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフの日常, スタッフブログ, 運動 | コメントする

歯周病予防における3ステップ!

歯周病は一朝一夕でできるものではありません。   痛みや症状が出にくく、気が付いたころには歯周病が進行してしまい 抜歯せざるをえない状況になることもあります。 永久歯は爪や髪と違って再びはえてくることはありませ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 歯周病 | コメントする

歯磨き粉は虫歯予防だけじゃない

どんな種類の歯磨き粉あるの? 当院ではフッ素の入った虫歯予防の歯磨き粉や歯周病予防の歯磨き粉! それ以外にもホワイトニング効果がある歯磨き粉や目に見えない傷を修復してくれる歯磨き粉など、歯医者にはたくさんの種類の歯磨き粉 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 歯周病 | コメントする

2015年2月の患者様の喜びの声の一部ご紹介いたします。

おかげさまで2月も多くの患者様にご来院頂きました。 患者様から頂いた喜びの声を一部ご紹介させて頂きます。   毎回、とても親切、丁寧にして頂いて気持ちよく通院することができました。 何かあれば、これからもお世話 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | コメントする

セレックガイドのセミナー講師をしました!

  シロナ社主催のセミナーとして、池田歯科のCTとセミナー室を貸し出してCTとセレックガイドのセミナーを開催しました。 シロナ社主催のセミナーですが、実際にCTの撮影のデモをするために、会場はCT設備のある池田歯科大濠ク … 続きを読む

カテゴリー: 院長ブログ | コメントする

歯周病の原因

口の中は実は細菌は住みにくい 口の中は、暖かくて、湿っていて、時々栄養が入ってきます。 なので、細菌はすぐに繁殖して、口の中は細菌だらけ・・・・・・ そう思っていませんか? 唾液や体液の中には、私達が考えてる以上の抗生物 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 歯周病 | コメントする
日・祝
9:00 - 13:00 -
14:00 - 18:00 -

福岡市中央区荒戸2-1-5大濠公園ビル2F

ご予約・ご相談:0120-390-666 または、092-716-0666

土曜日の入場・駐車場のご案内