月別アーカイブ: 2014年6月
FBにいいね!で歯ブラシプレゼント♪
皆さんこんにちは、坂元です! 梅雨で毎日すっきりしない天候が続いていますが、福岡はあまり雨も降らず、夏の水不足をひそかに心配しております。 さて池田歯科では、まだ池田歯科のFBをご存知ない方々にご紹介するために、携帯のF … 続きを読む
ブラッシングの「質」を良くする!! 順番と気合!!!
こんにちは 副院長の日高です 今回はブラッシングの「質」を良くする!! 最終回! 順番と気合!(笑)についてです ④順番 みなさん何の順番と思いますか … 続きを読む
セレックについて
今回はセレックというものについてお話をしようと思います♪ セレックとは、セラミックでできた修復物のことです。銀歯とは違い、白い物なのでとてもキレイです。コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するシステムで、コンピ … 続きを読む
10歳若返りスマイル!
こんにちは、歯科衛生士の吉武です。 皆さん、お忙しい日々をお過ごしだと思いますがついつい笑顔を忘れてしまいがちになっていませんか? 実は顔の筋肉は日常生活では20〜30パーセント程度しか使われていないそうです。 毎日顔 … 続きを読む
長崎五島トライアスロン完走してきました!
先週末から、五島の福江市で行われた通称バラモンキングトライアスロン大会へ参加しました。 金曜日の診療が終わってから、博多港へ向かい夜の11時半出航の太古丸というフェリーに乗船し、土曜日の朝9時に五島の福江市に到着 … 続きを読む
子どもの歯を守れ!①
皆様こんにちは、歯科衛生士の森坪です。 今日も雨がパラパラとかすかに降っていてすっきりしない天気に気分も晴れませんね。 暑すぎるのも嫌ですが夏が待ち遠しい毎日です。 池田歯科の患者様の中にはお … 続きを読む
歯と口の健康習慣
こんにちは。歯科受付の井本です。6月に入り本格的に梅雨入りをしましたが皆様は梅雨対策を行われていますか?6月といえば「梅雨」と思われる方が殆どだと思われますが、実は歯科では「歯と口の健康習慣」と言うものがあります。期間は … 続きを読む
歯周病セミナーを開催しました
こんにちは 副院長の日高です 閑話休題ということで 先日開催しました「歯周病セミナー」のお話です 昨年から池田歯科では いろいろなセミナーを定期的に開 … 続きを読む
歯科の保険制度
こんちにはっ 歯科衛生士の松藤です。 梅雨入りして、雨も時々振っていますが、お天気の日は自転車で通勤しています。 博多区の家から病院までは、20分なのでそんなに遠くはないのですが、車生活の時は、きつそうな自転車で通勤なん … 続きを読む
審美治療!ラミネートベニア★
皆さんこんにちは、坂元です! 梅雨のない北海道を除き全国的に梅雨入りしましたね。 すっきりしない天気が続いていますが、お変わりありませんか? さて昨年受けたトリートメントコーディネーターの講習の中でお薦めの「niko」ニ … 続きを読む