Home > ブログ > 気ままにテルミー > インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと その4

インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと その4

今回は被せ物についてです。インプラントの上部構造(被せ物)にはいくつかの種類がありますが、みなさまご存じでしょうか?
池田歯科では、インプラントの被せ物は全てジルコニア冠を使っています。
最近では、数件の歯科医院でまずカウンセリングを受けて、料金やインプラント、被せ物の種類等を詳しく聞いてから納得する歯科医院でインプラント治療を受ける患者様もいらっしゃいます。そこで患者様から時々ご質問があります。『この間お話を聞いた歯科では、もう少し安い白い被せ物がありましたが、こちらにはないのですか?』と・・・そうなんです。ではハイブリッド冠とジルコニアセラミック冠についてご説明したいと思います。

◎ハイブリッド冠
メリット プラスチックとセラミックスを混ぜた材質で材料費を安く出来ます。また、技工士さんはジルコニア冠に比べ簡単に作れるため技工料も安くなります。白い被せ物なので、入れた当初はどちらの被せ物もそれほど見た目も変わりません。
デメリット プラスチックが混ざっているため年々すり減っていき噛み合わせがアンバランスになる、またプラスチックは水分を吸収するので唾液も吸収して口臭の原因になる。色も年々黄ばんでくる。

◎ジルコニアセラミック冠
メリット 骨組みとなるジルコニアは、NASAのスペースシャトルの外壁に使われる素材で金属以上の耐久性がある。唾液の吸収もなく、口臭の原因にならない。
ジルコニアの上に焼きつけるセラミック(ポーセレン)は、審美性が高く、経年的な変色もない。                         デメリット 技工士さんの腕が良くないと作れないため技工料がかかり、ハイブリット冠よりも料金が高くなる。

同じ見た目が白い上部構造でも、このように大きな差があります。インプラントの治療費を安く設定しているところは、ハイブリッド冠を使用しているところが多いので、注意が必要です。

当医院でインプラント治療した症例です。向かって左側の中切歯(真ん中の大きな歯)がジルコニアセラミック冠の上部構造です。

ほとんど天然の歯のように見えますね!