歯科選びでお悩みの方へ
歯科選びのポイント
「本当に信頼して治療を任せられる歯科をどうやって選べばいいの?」
そんなお悩みをお持ちの方のために、どんなことに気をつけて歯医者を選べばいいのかのポイントをまとめました。
数ある歯科医院の中で、本当に安心して治療を任せられる医院を見つけるためのポイントをしっかり確認してて、後悔のない医院選びの参考にして下さい。
1.先生・専門スタッフ
歯科選びで最もポイントとなるのは病院の先生、スタッフです。特にインプラントや審美歯科といった高額治療になると、先生の腕次第では非常に後悔してしまうケースが少なくありません。
2.症例数
インプラントや審美歯科の症例数は、その歯科の技術力を測る目安になります。症例数が多く、経験豊富な医師ほど様々な症例を見ていますので、その分高い技術を身につけています。
3.費用
インプラントや審美歯科といった先進治療は健康保険が適用されない自費治療となります。インプラントや審美歯科を提供している医院によって費用は異なりますが、大きな違いは・・・
4.設備・ホスピタリティ
日々進化している歯科医療技術。最新鋭の設備を導入しているかは、クリニックの技術・信頼を計る上で重要なポイントです。また技術だけなく、ホスピタリティー・おもてなしの気持ちをもっているかどうか。患者さんを大切にしているかどうか見極めるポイントです。
5.アフターケア
歯科治療では治療後のアフターケアが非常に大切です。治療後でも気軽に相談でき、安心して術後を過ごせるような医院が理想的です。
6.学会・セミナー執筆
歯科医といってもその腕にはランクがあり、日々勉強を続けていかなければ最新の技術や知識を身につけることはできません。歯科医が、セミナーや学会・勉強会へ積極的に参加しているかどうか、また歯科専門誌への執筆実績なども歯科選びのポイントになります。
詳しくはこちら→